お知らせ

【演題募集のお知らせ】第123回日本小児科学会大分地方会臨時総会

【第123回日本小児科学会大分地方会臨時総会

1)開催日時

日  時  :令和8年2月15日(日)9:00~17:00(予定) ※時間は前後する可能性がございます

会  場  :アルメイダ研修会館 5階研修ホール

(大分市大字宮崎1315番地)

特別講演

演  題  : 小児疾患とゲノム医療

演  者  : 三宅 紀子 先生(長崎大学医学部小児科学教室 教授)

 

シンポジウム

演  題  :医療的ケア児の診療体制を考える。大分県での取り組みについて

演  者  :前田 知己 先生(大分大学医学部 小児科)

原 卓也 先生(大分県立病院 小児科)

末延 聡一 先生(西別府病院 小児科)

長濱 明日香 先生(大分県小児医師会・日本小児科学会大分地方会合同小児慢性在宅医療委員会)

指定発言  :石和 俊 先生(大分県医師会)

 

※特別講演およびシンポジウムは、日本小児専門医機構の領域(ⅲ)を申請しております。

 

2)参加登録について

参加登録は必須ではございませんが、おおよその参加人数を把握するため、事前参加登録に御協力をお願いいたします。当日参加も可能です。

※登録方法は12月中旬頃にご案内予定です。

 

3)一般演題について

筆頭演者資格 :日本小児科学会大分地方会正会員、一時会員A(3000円/回)

演題登録:200字以内の抄録を事務局宛て(oita-ped@oita-u.ac.jpにお送り下さい。

演題、所属、氏名は字数に含みません。筆頭演者は、名前にふりがなをふってください。

演題締切 :令和7年12月15日(月)正午

※演題受付完了のお知らせを3日以内に返信しますので、必ずご確認ください。

 

4)シンポジウム・一般演題の発表ファイルについて

スライドの2枚目に利益相反の有無を開示してください。

ファイルは、Windows対応、Microsoft社PowerPointによるスライドに限ります。

発表スライド締切 :令和8年2月12日(木)正午

提出先 :日本小児科学会大分地方会事務局(oita-ped@oita-u.ac.jp)

※以降は当日の差し替えとなります。

 

5)参加費について

添付ファイルをご参照ください。

添付資料をダウンロードする