大分大学医学部小児科学講座

私が小児科医になった理由

私がお答えします 新入医局員 漆畑 博太郎 Hirotaro Urushibata

医師、そして小児科医という職業を志したきっかけは
何だったんですか?

私は静岡県出身で、以前は北海道で生物の研究をしていました。実は全く違う分野にいたのですが、病気で病院のお世話になったことをきっかけに、医学部を目指そうと思いました。懸命に治療をしてくださる医療スタッフの方々の姿を見て、「私もこの人たちのように、患者さんのために力を尽くせる医師になりたい」と強く思いました。

初期研修では、2年目の半ばまでどの診療科を選ぶか迷っていました。研修した小児科で病気と向き合うお子さんやその子を支える親御さんの姿に心を打たれ、また真摯に寄り添う小児科医の姿勢に感銘を受けて、小児科医になることを決めました。

大分大学小児科に入局を決めた理由は何ですか?

私は他県から大分に来たのですが、そのときは医師になる目的が達成できればどの大学でもよかったというのが正直なところです。新しい土地での生活に抵抗もなかったので、合格した大分大学へ進学しました。

大分大学に入学してみると、大分大学小児科学講座の先生方がキャリアについて手厚くサポートしてくださいました。将来への柔軟性を感じ、入局を決めました。今は大分大学に来て本当によかったと思っています。興味がある疾患について専門医の先輩が熱心にレクチャーしてくれますし、臨床から基礎研究まで、さまざまな道が示されているところが大分大学小児科学講座の魅力だと思います。

小児科医になって印象深かったエピソードや思い出を教えてください。

ありきたりですが、患者さんが元気になっていくのを見られるのが一番嬉しいです。お子さんが元気になるとご家族も元気になりますよね。小児科では親御さんと二人三脚で病気に向き合わなければならないので、親御さんの明るい表情を見ると達成感や喜びがこみ上げますね。

小児科医は患者さんに対して、退院したあとの家庭生活、学校生活、将来のことまでトータルでサポートしていきます。大変な仕事ですが、子どもの未来にかかわれるところが醍醐味であり、最大のやりがいです。

最後に、どのような小児科医を目指しているか教えてください。

小児科はフィールドが広く常に学びの姿勢が要求されますが、そこが魅力でもあります。これまで難しかった病気の治療が可能になるような医学の進歩を、間近で感じられることも喜びのひとつです。

病気を治療するのは医師の役割ですが、退院したあとで一番お子さんの支えになるのは親御さんです。親御さんと共に患者さんにしっかり向き合い、一緒に悩みながら、よりよい未来に向かって歩んでいけるような小児科医になりたいです。